こんにちは、マネー・ヘッタ・チャンです
investerさんも書かれていますが、東証が昼休みの撤廃を検討中とのこと
詳しい記事はこちら
ディーラーとして真っ先に気になったのは、そんなんなったら昼飯どうするんだ?という浅ましい疑問だったのですが、毎日のこととなるとやはり気になります
幸い、同僚でNYでもディーラーをした経験のある方がいたのでNYではどうだったのか聞いてみました
先輩によると、昼時の時間は出来高が少なくなって値動きも弱くなるので普通に昼ご飯に行っていたよとのことで少し安心しました
ただ当時と今だとネット環境が違うので、もし今撤廃となると12時からサラリーマンが入ってきて値動きが変わるとかはあるかもしれませんね
で13時になるとその波が引いていくような
個人的には昼休みがあった方がいいのですが、はてさてどうなることやら